
データ入稿時のご注意点
ご利用いただけるソフトウェア
沼津印刷では、以下のソフトウェアによって作成されたデータに対応しております。
Adobe社
Illustrator CS3、Photoshop CS3、InDesign CS3、PDFファイル
データ入稿前のご注意点
仕上がりイメージをつけてください
仕上がりイメージ(出力見本)を原寸のJPGファイルなどで一緒にお送り下さい。
出力校正の際に、間違いがないかという確認に使用します。
トンボを入れてください
用紙サイズに対応したトンボ(トリムマーク)を必ず入れてください。
文字は必ずアウトライン化してください
文字をアウトライン化していない場合、ご希望のフォントでの印刷が出来ません。
再度アウトライン化したデータをお送りいただくことになります。
またフォントファイルを添付いただいても、弊社制作環境へインストールしての印刷には対応しておりません。ご了承下さい。
配置データも一緒にお送り下さい
配置データ(写真やイラストなど)も必ず一緒にお送り下さい。配置データにリンクが設定されている場合、正しく印刷ができません。
配置データの作成
写真は、原寸サイズで解像度350dpiで作成してください。また必要以上に大きい物ではなく、可能な限り原寸での作成をお願いします。
その他のご注意点
カラー設定はCMYKで
特に1色、2色の場合、カラー設定がRGBで制作いただくとトラブルの原因となります。
カラー設定は、必ずCMYKでお願いいたします。
印刷するサイズで作成してください
ご入稿いただいたデータと印刷サイズが異なる場合、トラブルの原因となります。必ず完成サイズでのデータ作成・入稿をお願いいたします。
完全データでご入稿ください
制作途中のデータなど、不完全データが混ざっているとトラブルの原因となります。
完成品のみご入稿ください。
バックアップは忘れずに
お預かりしたデータは慎重に扱いますが、万が一破損する場合もございます。
弊社にご入稿いただいた後も、念のため元データは保存してください。
▲ページの先頭へ